2023年04月24日

飲茶ランチ

IMG_8913.jpg



チャイナタウンへ
飲茶を食べに行きました。



IMG_8911.jpg



飲茶はワゴンで蒸したての料理を運んで来て
直ぐに熱々を食べれるのが嬉しいです。



IMG_8910.jpg



主人と二人なのでたくさんは
食べれませんが今日は5品頂きました。

時々食べたくなる美味しい飲茶です。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 05:34| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

鯉のぼり

IMG_8814.jpg



今年も日系スーパーのパーキングに
鯉のぼりが青空に気持よさそうに
泳いでいます!



IMG_8903.jpg



スーパー内には、可愛いお菓子も
日本から届いて売られています。



IMG_8900.jpg



日系社会のハワイは日本の
季節の行事が行われ日本文化を
大切にする風習があります。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 09:47| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月22日

タロイモ!

IMG_2092.jpg



散歩中に時より見かける色々な形の
タロイモの葉っぱ・・・



IMG_2093.jpg



ハワイアンの人達は主食にタロイモの球茎を蒸してから、
ペースト状にすりつぶし、固さは水で調整した
「ポイ」をよく食べます。



IMG_2091.jpg



タロイモは葉も茎食べられて、栄養価の高い
「非アレルギー性植物」赤ちゃんの離乳食や
病気の患者さんにすすめる、完全食であり
伝統的なスーパーフードです。


タロイモの生産は水栽培が基本なので、
雨の多いカウアイ島の北ハナレイの街は
タロ畑がとても綺麗なのを思い出します。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 10:16| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月21日

コンドミニアムの手入れ

IMG_8554.jpg



ハワイに住み30年以上コンドミニアムで
快適に暮らせるのは、手入れなどが


IMG_8553.jpg




セキュリティーも24時間体制で警備してくれて、
マネージャーは1階に住んでいるので安心。



IMG_8850.jpg



窓拭きも、各フロアーやロビー
そして駐車場の掃除も定期的に
きちんとしてくれますから
綺麗に過ごせます。

安心、安全、そして清潔な生活は
住環境に欠かせない条件です。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 15:34| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月18日

「メーリーモナーク・フェスティバル」

IMG_8834.jpg



4年振りの通常開催となった
60回目のフラの競技会
「メーリーモナーク」



IMG_8827.jpg



祭典はハワイ島のヒロで一週間行われ
中でも最後の3日間のミスアロハフラ、
カヒコ、そしてアウアナの競技会は
深夜までTV生中継があり寝不足になります。



IMG_8844.jpg



23ものハウラ(グループ)の趣向を凝らした衣装
伝統の踊りなど目が離せませんでした。

ハワイに住みこの様な伝統ある競技を
一年に1度の観れるのはとても楽しみです。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 14:12| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする