2023年11月13日

献血のバス

IMG_1539.jpg



家の近くに、献血車・・・



IMG_1542.jpg



時々見かけるので、協力したいのですが
英国で1985年に狂牛病が発生し、
1986年に英国政府から
新しい病気として正式に認められ
私達はその時代に英国に在住
していた為に献血が出来ません。



IMG_1546.jpg



ハワイの輸血血液不足、入院する患者の7人に1人は
献血が必要としているようですが、実際に献血を
する人はハワイ州の人口の2%とか・・

ハワイ州でも日本でも献血が出来ない事は残念です。



ハワイ・プレマイム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 07:32| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月12日

ハンドソープ

IMG_2265.jpg



スーパーマケットに行ったら
クリスマスバージョンのハンドソープが’
色々とありました。



IMG_2261.jpg


IMG_2262.jpg


IMG_2264.jpg



日常品にもクリスマス・バージョンが
色々と出てくるので、常夏のハワイにいても
クリスマスが楽しめます。



IMG_2263.jpg



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 10:46| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月08日

ハワイ州庁舎の旗

IMG_9526.jpg

IMG_9520.jpg



8月に起きた、マウイ島ラハイナ地区の
山火事からハワイ州庁舎の
国旗と州旗は半旗のままです。



IMG_9528.jpg



ラハイナの街には何度か訪れた事があります。
街並みがノスタルジックで、
海を眺めながらランチなどしますと、
捕鯨で栄えた港や、歴史を感じる建造物が素敵で
のんびりと優しい時間を過ごせました。

そんな思い出の街、観光の街が・・・
一日も早い復興をお祈りしています。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 11:45| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月07日

ワイキキで夕食

IMG_2202.jpg



1ヵ月半ぶりにワイキキの
レストランサントリーへ
鉄板焼きでフィレステーキ
150gを頂きました。



IMG_2196.jpg



ショッピングセンターには
早くもクリスマスのデコレーションが
所々に飾られていました。

通常はサンクスギビング後に装飾が
始まりますが、年々飾り付けが
早まっているような・・・



IMG_2198.jpg



人通りも多く、レストラン内も賑やかで
ワイキキは活気を取り戻しています。

ただコロナ禍前と違い日本人観光客は
ほとんど見かけない状態です。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 07:21| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月06日

秋の味覚柿

IMG_2174.jpg



秋の果物柿がハワイにも沢山
出はじめました。

孫娘とスーパーマーケットへ行き
私が買い物をしていると
何やら私の携帯で撮影・・・



IMG_2173.jpg



他の柿は、みんな丸いのに
これだけ、お尻があるとお気に入りのようす
「欲しいの?」と聞くと「うん」と
面白い形の柿を買うことになりました。



IMG_2177.jpg



帰宅後は、主人にも見せて説明し
直ぐには食べないで、冷蔵庫に入れ
そして肝心の柿は忘れて帰りましたが・・・

携帯での撮影がそれは上手なこと!
子供のIT知識と興味は面白いですね。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 14:17| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする