2022年02月28日

2月最後の日曜日!

IMG_1879.jpg



2月は28日間ですので
あっという間に過ぎました!

快晴の穏やかな日曜日です。



IMG_1921.jpg



海ではパラグライダーなどの
マリンスポーツが行われています。



IMG_1868.jpg



クルーズ船も以前の様に一日2回
ランチとサンセットクルーズが
出航する様になりました。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 08:41| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月27日

ハンドサニタイザー

IMG_1911.jpg



まだまだ続くコロナ禍
ハンドサニタイザーは必須です。



IMG_1912.jpg



ラベンダーの香りはスプレー後、癒されます。



IMG_1914.jpg



柑橘系もリフレッシュできお気に入りです。

ハンドサニタイザー、ウエットティッシュ、
サンブロック・・・・
そして今のところー度も使用したことはありませんが
防犯用のブザーやペッパースプレー等
散歩時に携帯する物が多い今日この頃です。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 10:19| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月26日

椰子の実

IMG_1748.jpg

IMG_1749.jpg



椰子の木は200〜300種あると
聞いていますが、其々に
色々な実がなるのも楽しみです。



IMG_1820.jpg

IMG_1821.jpg



ココヤシやナツメ椰子は食せるので
知られていますが、色や形が可愛い物も
多くあります。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 18:16| Comment(0) | 挙式ブーケやお花など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月25日

愛犬のお気に入り!

IMG_1817.jpg



ハワイは大きく枝の張る
アメリカンねむの木が沢山あります。
ルイもこの木の木陰がお気入り・・・



IMG_1813.jpg



大きく地上に出て来ている
根っこに座り込んで動きません。

確かに風が吹くと涼しくて
とても気持ちが良い木蔭です。



IMG_1819.jpg



ハワイは陽射しが強いので
大きな木の木陰は大変ありがたい
日よけとなって人々や犬にも
大切な場所です。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
http://hawaiipremiumwedding.com/



posted by Keiko at 15:17| Comment(0) | 愛犬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月24日

公園のごみ箱

IMG_8399.jpg



広々としたアラモアナビーチパークや
ダイヤモンドヘッドの裾野にある
カピオラ二公園はローカルの憩いの場所・・・



IMG_8401.jpg



どこも沢山の大きなゴミ箱がありますが
日本の様には細かく分別されてはおらず
リサイクルと通常のゴミの2分類だけです。



IMG_1437.jpg



そしてハワイらしいのは
お休みの日に公園でバーべキューをすることが
多いので、使用後の灰を廃棄する
ゴミ箱が必ず設置されています。



ハワイ・プレミアム・ウェディング
posted by Keiko at 07:10| Comment(0) | ホノルル・ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする